絵本「パンどろぼう」の食パンが完成しました♡

ブログ

絵本「パンどろぼう」に出てくるパンを焼いて孫にプレゼントする!

という野望を抱いて日々修行をしています。

そして先日、絵本に出てくる食パンの形とほぼ同じ食パンを作ることに成功しました!

※本の紹介にアフィリエイト広告を使っています

セリアのパウンドケーキ型で成功

成功した食パンがこちら。

上の部分が膨らんでいる形になっています。

絵本に出てくる食パンがこの形なんです。

今まで手持ちのパウンドケーキ型で焼いていたので、この形にならなかったんですよね。

型が大きすぎたんです。

そこで新しく型を買ってきました。

セリアのパウンドケーキ型です(220円)

パン生地を並べるとこんな感じになりました。

ぴったりサイズ🎵

でも、焼き上がったら型にくっついて、食パンが取れなくなるんじゃないかな?という不安がありました。

くっつかないように、型に油をたっぷり塗ってから焼いてみました。

型から綺麗にパンを出せました!

心配していましたがぜんぜん大丈夫でした。

今までで一番綺麗な食パンに焼き上がり大満足です。

ミニ食パンを作るのには、このセリアのパウンドケーキ型はとてもおすすめですよ。


この本では、パン生地を冷蔵庫で数日保存できるというレシピになっています。

こちらの状態で冷蔵庫に入れておきます。

数日(このパン生地なら5日間)保存できるので、とっても便利!

時間のあるときにパン生地を仕込んでおけば、楽に焼きたてパンが作れます。

パン生地が冷蔵庫で保存できるなんて知らなかったなぁ。

今回のちょっとした工夫2点

まったく大したことではないのですが、今回の食パン作りで気付いたこと。

パンをこねるときに、ボウルの下に布を敷くこと。

写真では布の鍋つかみを敷いています。

こねている時にボウルが浮いて机に当たってしまい、ガチャンと音がしていました。

ガラスのボウルを使っているので、机にあたると大きな音がして嫌だったんです。

ですが、下に鍋つかみを敷くだけで解決しました。

そして、ボウルを回しながらこねていくので、敷物があるとスムーズに回せてとても楽でした🎵

そしてもうひとつ。

バターを計量する時、お皿の上にラップを敷いてからバターを置くことです。

バターのついたお皿って、洗うのが大変ですよね。

今回ラップを敷いたので、後片付けがちょっと楽になりました。

こんな感じでパン作りを楽しんでいます。

次は動物パンにチャレンジしてみます!

タイトルとURLをコピーしました